在宅コールセンターの仕事とは?おすすめサイト5つ紹介!主婦や副業に◎!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

副業・在宅ワーク

コロナをきっかけに人気となった在宅ワーク。
「特別な環境や資格が必要なのでは?」と思われがちなコールセンター業務ですが
実は特別なものは必要ありません。スキルがなくても始められます。

この記事では、在宅コールセンターの仕事内容や
始めるために必要なもの・おすすめのサイトについてご紹介します。

✅在宅コールセンターに必要なものが分かる

✅在宅コールセンターに向いている人が分かる

✅在宅コールセンターのおすすめサイトが分かる

在宅コールセンターとは?

在宅コールセンターとは、通常会社や事務所などに設置されているコールセンター業務を
在宅でできるようにした形態のことを言います。

主な業務内容は顧客からの問い合わせや受注対応などです。
働く場所が異なるだけで、通常のコールセンター業務とあまり差はありません。
よくテレアポと混同されがちですが、テレアポはコールセンター業務の1つで
お客様先に電話して商談などのアポイントメントを取る業務のことを言います。

コロナをきっかけにコールセンターを在宅化する企業が増えてきており
有名美容サロン等、女性が多く働く会社ではより在宅化が進んでいます。

在宅コールセンターに必要なものは?

「スマホ1台でお仕事できる!」という会社もありますが、
基本的に以下のものがあると快適にコールセンター業務ができます。

・パソコン

・高速インターネット回線(光回線など)

・ヘッドセット

・作業スペース(テーブル・椅子など)

・静かな作業環境

コールセンター業務の内容によっては
プリンターによる印刷やデスクトップでの効率的な作業が必要になる場合もあります。
また、勤務先によってはパソコンや電話機・ヘッドセットなどを貸与するところもあります。

コールセンターでは個人情報を扱うことが多いのでセキュリティ対策が必要不可欠です。
セキュリティ対策はこちら側で行う場合もありますが
専用ネットワーク(VPNなど)が用意される場合もあります。
こちら側で行う場合は、勤務先の基準に準拠したセイキュリティ対策を行いましょう。

作業時間は人によって様々ですが、快適に作業できるよう
ご自身に合ったテーブルや椅子を用意すると業務に集中できます。
環境音(ペットや洗濯機・掃除機など)が入らない場所を用意することも大切です。

在宅コールセンターが向いている人

・家で仕事をしたい人

・ある程度まとまった時間が取れる人

・ある程度の安定した収入が欲しい人

・人と話すことに抵抗がない人

・過去にカスタマーサポート業務をしていた人

お伝えしたとおり、在宅コールセンターは回線やセキュリティ環境を整えて働く必要があります。
なので、どうしても家で仕事がしたい方外に出て働きたくない方にはおすすめのお仕事です(^^)

また、コールセンター業務は勤務時間がある程度きっちり決まっていることが多いので
在宅でありながら仕事とプライベートの時間をきっちり分けて働きやすいです。
その反面、まとまった時間が取れる方でないと働くのは厳しいとも言えます。
その分、お給料は他の在宅ワークと比べて高額なのでしっかり稼ぐことができます!

人と話すお仕事なので、コミュニケーションが得意な方はまさに天職とも言えます。
前職などで営業職やカスタマーサポートなどをしていた方は事前練習の必要なく
すぐに業務を開始できるでしょう。経験がある方は優遇され収入が上がることもあります。

在宅コールセンターの募集があるおすすめ求人サイト5選

コールシェア

公式サイトより引用

・完全在宅でコールセンター業務ができる!

・お仕事開始後も教育担当のサポートが受けられる!

・急なシフト変更もOK!

コールシェア】は完全在宅でコールセンター業務ができる登録制のお仕事紹介サイトです。

登録料は無料で、登録後はお仕事開始に向けて基礎研修を受けます。
お仕事開始後も教育担当から徹底したサポートを受けられるので不安なことがあっても相談できます。

デメリットは毎月のシステム利用料やレンタル料(対象者のみ)がかかることです。
かからないプランもあるとのことですが、基本的に毎月1,320円(税込)のシステム料がかかるそうです。
また、業務時間が9:00~19:00の間のみとのことなので
会社員などのフルタイムで働いている方には不向きかもしれません。

コールノマド

公式サイトより引用

・スマホ1つでお仕事可能!

・お仕事開始後も教育担当のサポートが受けられる!

・平日の仕事終わりや土曜日などのスキマ時間に働ける!

コールノマド】はスマホ1つでお仕事ができると話題のテレワーク専門お仕事紹介サイトです。

こちらも研修を受けてからお仕事を開始するスタイルで、
業務が始まってからも教育担当者の徹底したサポートが受けられます。

平日の仕事終わりや土曜日にも働けるので
会社員などフルタイムで勤務している方や日中時間が取れない方でも働きやすいです。

登録料・初期費用は無料ですが、研修や手厚いサポート体制があるところを見るに
おそらくコールシェアと同様にシステム料などがかかるのだと思います。
とはいえ、登録自体は無料なのでまずは登録だけして、
それからシステムやプラン・案件などをじっくり見て決めると良いと思います(^^)

プルル

公式サイトより引用

・コールセンター専門の求人サイト!

・完全在宅の案件あり!

・職種を細かく選んで検索できる!

プルル】はコールセンター業務専門の求人サイトで
完全在宅が可能なお仕事も掲載されています(^^)

受信オペレーターやカスタマーサポートなど職種を細かく選ぶことができるので
自分のやりたい分野の仕事だけを探すことができますよ!

ただし、在宅専門ではないので検索する際にエリアや路線を選ぶ必要があります。
完全在宅の案件を探しづらい部分がありますが、高単価な案件が多いので地道に探してみましょう(^^)

クラウドワークス

公式サイトより引用

・日本最大級のクラウドソーシングサイト!

・大手など全国78万社以上が利用!

・クライアント情報が明記されていて安心!

クラウドワークス】は日本最大級と言われているクラウドソーシングサイトです。
登録ユーザー数が480万人を超えており、お仕事の種類も200以上あるとのこと。
もちろん、コールセンターの仕事もたくさんありますよ!

無料で会員登録でき、すぐに仕事を探して応募することができます。
クライアント情報や評価、実績やプロジェクト完了率などがわかりやすく明記されているので
信頼できるクライアントを探しやすいです!

デメリットはシステム利用料が少々お高いこと。
タスク形式や10万円以下のお仕事ですと20%のシステム利用料が取られてしまいます。
(10万円以上20万円以下:10%、20万円以上:5%)
また、始めたばかりの頃はワーカーとしての実績が無いため応募しても断られる場合があります。
千里の道も一歩から、地道にコツコツ続けて実績を積み上げていきましょう。

ランサーズ

公式サイトより引用

・日本最大級のクラウドソーシングサイト!

・仕事カテゴリーは350以上!

・24時間365日のサポート体制!

ランサーズ】はクラウドワークスと同じく日本最大級のクラウドソーシングサイトです。
利用満足度が高く、受注金額が他のクラウドソーシングより2.5倍ほど高いとのこと。
仕事カテゴリーも細分化されているため、より的を絞った探し方ができます。

未払いを防止する「仮払い機能」があるので、万が一発注者と連絡が取れなくなっても安心です。
24時間365日のサポート体制もありますので、困ったことがあればいつでも相談できます。

ランサーズシステム利用率は一律16.5%と、クラウドワークスより低い設定です。
クラウドワークスはシステム利用料を全額ワーカー側から徴収しますが
ランサーズはクライアント側からも徴収するため、ワーカー側のシステム利用率が低くなるのです。
ただし、クラウドワークスは報酬額が上がるとシステム利用率が下がる仕組みなので
10万を超えるようになったらクラウドワークスの方が報酬額が高くなります。

まとめ:働き方次第で高収入も目指せる!

在宅ワークの人気はコロナが落ち着いた後でも続いていくことでしょう。
大企業でも在宅ワーク化が進んでいるため、在宅でも仕事ができる
コールセンターの仕事はより需要が高まっています。

特別なスキルがなくても始められるコールセンター業務を早速始めてみませんか(^^)?

プロフィール
この記事を書いた人
おもちママ

4歳と2歳の暴れん坊おもちーずの母
鹿児島出身 / 埼玉県在住30代
会社員(育休中) / ブロガー
趣味は旅行と熱帯魚鑑賞
毎日乾太くんに感謝しながら生活♡
旅行・教育・副業について発信中
自身の経験をもとに執筆しています

おもちママをフォローする
副業・在宅ワーク
おもちママをフォローする
おもちーずブログ
タイトルとURLをコピーしました