この記事では、乾太くんを設置するために必要な物をご紹介します(^^)
最低限何があれば乾太くんを設置できるのか知りたい方はぜひご覧ください!
※オール電化でも乾太くん設置可能です!
↓その理由と設置手順・費用についてはこちら↓
乾太くんの設置はリフォーム会社に依頼するのが◎!
ホームプロでお近くのリフォーム会社を検索!

乾太くん設置に必要なものは主に4つ!
乾太くんを設置する際に必要なものは、主に以下の4つです!
・乾太くん
・専用台
・排湿管セット
・ガスコード
乾太くん
乾太くんは2024年1月現在、機能や乾燥容量の違いで5種類販売されております。
こちらの記事にそれぞれの違いをまとめていますのでぜひご覧ください(^^)
都市ガスorプロパンガス
操作パネルの位置(上部or下部)
など、同じ種類でも違いがありますので購入する際にはよくご確認ください。
![]() | 価格:111235円 |

![]() | 価格:156000円 |

専用台
乾太くんを、洗濯機上などに置く場合に必要な台です。
乾太くんの種類や、設置する高さなどで型番が変わります。
台を自作する場合や、既存の棚に設置する場合は不要になります。
![]() | リンナイ DS-54HSF 専用台 (高) 乾太くん 衣類乾燥機 部材 22-1292 Rinnai 価格:19800円 |

排湿管セット
乾太くん内部の湿気を外に放出するための管です。
屋内設置かつ窓から排湿しない場合に必要なものです。(穴あけ工事が必要)
外気の流入を防ぐため、ダンパー付きのものがおすすめです。
![]() | 【1/10限定!エントリー&抽選で最大100%Pバック】DPS-100KC Rinnai [ガス衣類乾燥機 乾太くん専用 ダンパー付排湿管セット] 価格:15798円 |

ガスコード
乾太くんとガスコンセントを繋ぐコードです。
乾太くんはガス式の衣類乾燥機ですので、ガスコードが必須です。
ガスコンセントとの距離に応じて長さを選ぶと良いです。
![]() | ダンロップ 専用ガスコード 0.5m.1m.1.5m.2m.3m.4m.5m S・L兼用 ガス種兼用 多重シール構造 新ガスコード ガスコード 価格:3799円~ |

設置はリフォーム会社に依頼するのが◎!
乾太くんを既存住宅に設置する場合、工事が必要になることが多いです。
設置や工事はリフォーム会社に依頼するのが◎(^^)
ガス栓の増設が必要な場合、ついでにガス会社に設置してもらうのも良いですが
その場合、ガス会社経由で乾太くん本体の購入をしないと
設置を受け付けてもらえない可能性があります。
乾太くん本体をガス会社で購入するととても高くなります!
↓こちらの記事に、その理由をまとめているのでぜひご覧ください!
↓また、ガス会社から実際に届いた見積書はこちらで公開しています!
↓10万円以上!?お得に設置できる方法も公開していますのでぜひご覧ください(^^)
ガス栓の増設工事だけはガス会社に依頼して、
設置や工事はリフォーム会社に依頼するのが費用を抑えるコツです(^^)
乾太くんの設置はリフォーム会社に依頼するのが◎!
ホームプロでお近くのリフォーム会社を検索!
