【出産前準備】入院前にやることは5つ!これさえ準備しておけば安心!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

出産

出産日が近づいてきたけど
入院前にやり残してること無いかな?

困りママ
困りママ

このまま出産日を迎えても大丈夫!?

いよいよ出産という時期になると
やり忘れていることがないかと不安になりますよね。

この記事では、出産前にやっておくべきことについてまとめましたので
ぜひ参考にしてください!

安心して出産日を迎えましょう!

ホルモンバランスで乾燥しがちな身体や妊娠線の予防に!
【ALOBABY For Mom ボディマーククリーム】

【必須!】出産前にやっておくべきこと5選!

出産前にやっておくべきことは主に5つあります。

①役所や職場への提出書類の準備

②ベビー用品の準備

③入院バッグの準備

④陣痛タクシーの予約

⑤家事・育児の分担決め

産後は体にも心にも余裕がありません。
比較的時間のある産前になるべく準備を済ませておきましょう。

役所や職場への提出書類の準備

出産後、速やかに提出を求められる(提出した方がいい)書類がいくつかあります。
産後すぐに提出できるよう、ある程度まで準備を済ませておきましょう。

・出生届
・児童手当
・健康保険証
・乳幼児医療費助成
・出産育児一時金
・高額療養費
・出産手当金
・育児休業給付金
・医療費控除
・未熟児育児医療給付金

上記の他、任意の医療保険に加入している場合は
帝王切開などの手術を行なった場合、給付金を受け取ることができる可能性があります。

↓こちらの記事に詳しい内容をまとめましたのでぜひご覧ください。

妊娠中でも加入ができる保険もありますので
もしもの時のために保険相談をするのもおすすめです。

保険の無料相談サイト「ガーデン」

ベビー用品の準備

退院してから約1ヶ月間は外出もままなりません。

おむつやおしりふきなどの消耗品はネットでも気軽に購入できますが、
ベビーベッドやチャイルドシートなどの大物は実物を見てから購入することをおすすめします。

「試してから購入したい!」という方はレンタルがおすすめ!

ベビレンタ

入院バッグの準備

産院によってはほどんど準備が必要ない場合もありますが、そういう病院はかなり少数です。

また、病院に用意はあっても
自分の好みと合わない場合使いづらい場合もあります。

気に入っているものやこだわりがある場合は早めに準備しておきましょう。

陣痛タクシーの予約

帝王切開で出産予定日が決まっている人でも陣痛タクシーの予約はしておきましょう。

なぜなら、予定日より早く陣痛が始まってしまう可能性があるからです。

また、出産時だけでなく通院時の利用もおすすめです。
お腹が大きくなってくると、歩くのもやっとの時もあります。
そういう時はタクシーの利用を検討しましょう。

家事・育児の分担決め

これはとても重要なことです。
この分担決めをするかしないかで、産後の回復度合いが大きく異なります。

優先すべきことは「家族みんなの健康」です。
赤ちゃんだけが健康なら良いわけではありません。

本当に辛い時には、家事代行サービスデリバリーなどを頼りましょう。

また、上の子がいる場合、入院中はお世話をすることができないので
預け先を確保しておくことをおすすめします。
時間単位で利用できるシッターサービスのご利用がおすすめです。

〜赤ちゃんを迎える準備をして心を落ち着けよう〜

この記事で紹介した各項目は、
遅くても臨月(できれば妊娠9ヶ月目)までには済ませておきましょう。

ベビー用品の下見や役所での書類集めは、お腹の大きい体では思った以上に大変です。
一般的につわりが落ち着く妊娠中期にある程度済ませておきましょう。

出産日は”赤ちゃんのみぞ知る”です。

落ち着いた心で当日を迎えられるよう準備しましょう(^^)

ホルモンバランスで乾燥しがちな身体や妊娠線の予防に!
【ALOBABY For Mom ボディマーククリーム】

プロフィール
この記事を書いた人
おもちママ

4歳と2歳の暴れん坊おもちーずの母
鹿児島出身 / 埼玉県在住30代
会社員(育休中) / ブロガー
趣味は旅行と熱帯魚鑑賞
毎日乾太くんに感謝しながら生活♡
旅行・教育・副業について発信中
自身の経験をもとに執筆しています

おもちママをフォローする
出産
おもちママをフォローする
おもちーずブログ
タイトルとURLをコピーしました